子供の頃から見ている番組、ひとつは何かあるのではないでしょうか。
サザエさん、これはもう定番。
日曜日の夕方、早めの夕食をとりながら、家族で見る
サザエさん。
昭和の日本の食卓そのものですね。
他にも、
笑点、新婚さんいらっしゃい、吉本新喜劇、パネルクイズアタック25など、いろんな長寿番組がありますね。
土曜日の午後は、学校から帰ってきて、吉本新喜劇を見ないと、話題について行けないくらいでした。で、その新喜劇を、今は息子と一緒に見て、笑っています。
さて、長寿番組ではないのですが、アニメの
“機動戦士ガンダム”これも、相変わらず人気があるようですね。
中学生の頃、ガンダムのプラモデルの入荷情報を早く仕入れて、プラモデルが売っているお店に行って、入手できたときの喜びは今でも覚えています。
そんなガンプラ、今でも人気があるようですね(主に、私たちの世代に人気のようですが)
そんな人気のガンダムをモデルにした靴がアシックスから発売されたようです。
(「機動戦士ガンダム」の世界観を取り入れたシューズのHPは
コチラ)
お値段は何と、29,400円。
色は、
赤、
緑、
白とあるそうで、それぞれ、
シャア専用ザク、
ザクⅡ、
ガンダムのカラーがモデルとなっているようです。
今後、青や黄色が発売されるかどうかはわかりませんが・・・。
さて、黄色と言えば、
カレー(かなり強引ですね(^^;))私、カレーが大好きで、美味しいカレーのお店があると聞けば、そちら方面に用事や仕事を作って、食べに行ったりします。
たまに、新店の情報を聞き、大当たりのお店を発見したりもする反面、
昔から大人気の名店で行ったことがないところが多いのも事実。
先日、そんな名店にやっとお邪魔させていただくことが出来ました。
場所は阪急千里線、関大前。
こう聞くと、もうおわかりになる方も多いのでは?
関西大学の学生さんだけではなく、地元の方や多くのカレーファンに愛されているお店、
“タンダーパニー”さんにやっとお邪魔させていただくことが出来ました。
こちらのお店でいただけるカレーは、
チキンカレーのみ。
あとは、好みの量を伝えて注文します。
メニューはこんな感じ。

チキンカレーは、
小盛、
普通、
中盛、
大盛、
特大と5種類の中から選びます。
他には、ナンやサモサ、ライターと呼ばれるヨーグルトサラダもあるようです。
小盛から大盛りまでは、100から150円のアップですが、特大になると、いきなり550円のアップ。
おそらく、凄い量になるのでしょうね(^^;)
いろんな方のブログで見ていて、すごく美味しそうな感じだったので、普通よりも少し多いであろう、
“中盛”をお願いしました。
すると、まもなくオニオンスライスを出していただきました。
「お好みでどうぞ。」 
このオニオンスライス、これ、ここタンダーパニーさんの名物のひとつだそうですよ。
これをカレーと一緒に食べるのがコチラの流儀なのだとか。
店内は、カウンターのみで10席ほど。
L字型でも、馬蹄形でもなく、一直線のカウンター。

席の間も結構余裕があるので、ゆったりとくつろぐことが出来ますね。
お店は店主の方ともう一人若い男性のスタッフの方で切り盛りされています。
まもなくして、チキンカレーの中盛がやってきましたよ。

ターメリックライスの上に、たっぷりのカレー。
そしてその上に、骨付きチキンが2つのっかっています。
お約束のオニオンスライスをとりあえずカレーの上にのっけます。

カレーの黄色とオニオンの白。
綺麗な組み合わせですね。
とは言うものの、先ずはそのままカレーをいただきます。

おぉ!
これ、めちゃくちゃバランスのいいカレーですね。旨味がギュッと凝縮されていて、スパイスとの相性が抜群ですよ。
ご飯もきっちりかため。
カレーを知り尽くした人が、最後にたどり着くとこんな感じになるのではないでしょうか。
美味しいカレーです(^^)
そして、みなさんのブログを見ていて、“タンダーパニーのカレーはこうやって食べるのが美味い!”って食べ方を・・・。
オニオンスライス(玉ねぎのピクルスじゃないんです)をカレーに混ぜていただきます。
ん! これ、美味い(^^)(^^)(^^)カレーの旨味とオニオンスライスのサッパリ感、そして、シャキシャキ感が、もう快感!
これは嵌りますよ!

チキンはスプーンで簡単に骨から肉が外れます。
味が良くしみ込んでめちゃくちゃ美味い(^^)
もう、スプーンを運ぶ手が止まりませんね。
こちらのカレー、スパイスがガツンと効くタイプでもなく、激辛でもないのですが、すごく美味しいんです。
決して押しつけがましくないスパイス感、ジワッと来る辛さ、そして深い旨味が忘れられなくある味わいですね。
チキンとピクルス、旨味とコクと爽やかさを独り占めにしたような喜びです(^^)

これは、忘れられなくなるファンが多いのも頷けます。
カレーを食べた後は、ちょこっとデザート。

この日のものは、柿とキウイとバナナとパイン。
それに特製のヨーグルトがかけてありますよ。
カレーを食べた後にピッタリで美味いです。
タンダーパニーさん、一見どこにでもあるような骨付きチキンがのっかった、チキンカレー。
こも、これは完全にオンリーワンの味わいを醸し出しています。
“カレー好きなら1回は行かねば・・・”そう思い、来ましたが、これはひょっとしたら病みつきになるかも(^^;)
確実に、また無性に食べたくなること、間違いなしですよ!
【タンダーパニー】
住所:吹田市千里山東1-18-3エリータ関大前1F
MAP 電話:06-6387-0389
営業時間:11:30~14:30 17:00~20:45(L.O.) (バータイム) 21:30~24:30(L.O.)
水曜日はバータイムのみで、19:00~24:30、日曜日はバータイムは無し。
煙 草:喫煙可
定休日:なし
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
関連ランキング:インドカレー | 関大前駅、千里山駅、緑地公園駅
スポンサーサイト
- 2012/11/07(水) 13:16:23|
- カレー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
はじめまして さいちゃんさん。
こんにちは「関西vs関東どっち派?」の記事を書いているstepmonrin3です。
この場をお借りしてで申し訳ございません。
今日は、相互リンクのお願いでコメントさせていただきました。
ご訪問させていただき、是非、相互リンクしたいと思いコメントいたしました。
さいちゃんさんのブログは、こちらのブログにリンクさせていただきましたのでご確認お願いします。
私のブログは、
「関西vs関東どっち派?」
URL⇒
http://blog.goo.ne.jp/stepmonrin3 ←ブログURL
になります。
宜しければで結構ですので、ご検討よろしくお願いします。
- 2012/11/08(木) 11:53:12 |
- URL |
- stepmonrin3 #-
- [ 編集 ]