新鮮なものは生で食べたい!魚が好きな人ならそう思いますよね。
ところで、日本以外に魚を生で食べる習慣のある国って・・・。
韓国、中国などは食べるのを知っていますが、他の国はどんな感じなのでしょうね。
私たちは新鮮な生のものって特別な思いがあります。
“生マグロ入荷しました”お店の前にこう書いてあると、ついつい注文してしまう自分がいたりします(^^;)
活けイカ。無条件で飛びつきそうです!
新鮮な鰯の刺身。これもかなり魅力的です。
そういえば、
以前江ノ島に行ったときに、
“生シラス丼”というものを見て、気になって仕方がなかったことがあります。
意を決して、一軒のお店に並び、生シラス丼を注文しようと思ったものの、その日の生シラス丼の入荷はなし。
そのときは釜揚げシラス丼をいただきましたが、それでもかなり美味しかったです。
さて、この日のお昼は、南船場にある魚と日本酒が美味しく、
リーズナブルにいただけるお店として大人気の
“多満喜”さんにお邪魔してきました。

こちらのお店、夜は先付け、造り、煮物、焼物、鍋(季節により)とそれぞれに会う日本酒が1杯ずつ付いて、3,980円という、
素晴らしいコストパフォーマンスと丁寧な料理がいただけることで大人気のお店です。
少し追加しても、一人5,000円ほどで堪能できるのが嬉しいですね。
店内は、カウンター席が6席ほどと、4人掛けのテーブル席が2つ。
一人でも、少人数でも、グループでもOKです。

そして、こちらのお店のランチも美味しくて、かなりお得なんですよ。

これは、先日いただいた日替わり定食。
ご飯と味噌汁がおかわりできて、
750円とかなりお得なのです。
お店の扉を開ける前から、多満喜の日替わり定食の口になっていました。
カウンターに座り、その日の日替わり定食の内容を確認します。
鶏の唐揚げ、湯葉あんかけ、サケ塩焼き、小鉢・・・。
うん、これは美味しそう!
他には、こだわり親子丼、680円。これも美味しいんですよね。

そして・・・・
な、なにぃ!“生しらす丼”!!しかも、
650円って!
揺れます、心がかなり揺れます(^^;)
江ノ島で思い焦がれて食べることが出来なかった“生しらす丼”がメニューにあるではないですか!
でも、口はすでに日替わり定食の口...
どうしましょ(^^;)
口から出た言葉は、“生しらす丼”お願いします。
あはは、やはりこの誘惑には勝てませんね。
生しらす丼って、市場の状況により、いつでもある物じゃないですもんね。
こちらの日替わり定食も、おかずが盛りだくさん。
しかも、どれも丁寧に作られており、大満足必至なのです。
でも、この日は生しらす丼の誘惑が大きかった(^^;)
しばらくすると、念願の“生しらす丼”がやってきました。

大きな丼の生しらす丼、白味噌仕立ての味噌汁、お漬け物が付いてきます。
炊きたてご飯にたっぷりの生しらす、大葉、真ん中に温泉玉子と生姜が添えてあります。
「味付けはしてありますが、もし足りなかったら醤油さしてくださいね。」そう言って、醤油も出してくださいました。
最初から味付けしてくれているのは嬉しいです。
自分で醤油をかける場合、私の場合いい確率で掛け過ぎてしまうのですよ(^^;)
たっぷりのしらすを箸で持ち上げ、いただきます。
う、うっまぁ~(^^)これはたまりません。いやぁ、今まで待った甲斐がありましたよ。
何とも贅沢な味わいです。
次はご飯も一緒に・・・。
あはは、思わず笑いがこみ上げてきます。
大葉と混ぜたり、生姜を混ぜたりしながらあじの変化も楽しめ、これはいいですよ!
半分ぐらいいただいたところで、温泉玉子をくずして、生しらすと一緒にいただきます。

おー!これはハッピーパラダイスですね(^^)
こんな贅沢な
生しらす丼が650円でいいのでしょうか?
これはちょっと嬉しすぎますよ。
聞きますと、生しらす丼、もう結構長いとこやっているとのこと。
ただ、海の状態の寄ってはないこともあるので、あればラッキー!くらいの気持ちで行ってみては如何でしょうか?
もし、生しらす丼がなくても、日替わり定食で満足できること間違いナシですよ!
GW明けのランチの楽しみに如何でしょうか?
【美酒 旬菜旬魚 多満喜】
住所:大阪市中央区南船場3-1-7 日宝東心斎橋ビル 1F
MAP 電話:06-6121-2434
営業時間:11:30~14:00 17:30~0:00
煙 草:全面喫煙可
定休日:日・祝
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
スポンサーサイト
- 2012/05/07(月) 07:12:50|
- 和食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
生シラス丼にやられちゃいました(*^m^*) ムフッ
大阪で生シラスが食べれるなんて貴重ですよね~
「あじと」さんも行きたいし
これも食べたい・・・・
困っちゃいますo(*^▽^*)oあはっ♪
- 2012/05/07(月) 16:00:08 |
- URL |
- めーめー #-
- [ 編集 ]
めーめーさん、
はい。
まさか大阪の南船場で生しらす丼がいただけるとは思ってなかったので、めっちゃ嬉しかったですよ!
しかも、安い!!
ここ、日替わりも美味しくってボリュームあるので迷うこと必至です。
あじとさんの肉重もかなりいけますよぉ(^^)
- 2012/05/07(月) 16:16:48 |
- URL |
- さいちゃん #-
- [ 編集 ]