JR新今宮駅の北側に、高級リゾートホテルの
「星野リゾート」が出来るのだとか。
え・・・あそこに高級リゾート?
大阪に住む人ならば、多くの人がそんなリアクションをするのではないでしょうか?
そこは、
大阪の中でも、かなり大阪らしい場所・・・・ま、わかりやすく言えばディープな場所とも言えるのですが^^;
でも、安くて美味しいお店、本当にたくさんあります。
先日食べた、ホルモン焼きそばなんて、今まで食べた焼きそばの中で一番美味しいのではないかと思ったほどでした。
さて、高級リゾートが出来ると、外国人観光客の方も多く訪れるのでしょうね。
そういえば、場所は少し違いますが、なんばにある
“スイスホテル南海大阪”さん、
全客室に、宿泊客のために、持ち出しOKのスマホを設置していっているのだとか。
これ、外国人観光客に喜ばれるでしょうね。
美味しいお店はどこか、お酒を楽しめるところはどこか、パチンコ屋は、
〆のラーメン・・・外国人観光客の方も、〆のラーメン食べるのでしょうかね?
そうそう、先日、極上の〆のラーメンをいただけるお店に連れて行っていただきました。
お伺いさせていただいたのは、
北新地にある、
“ぺぺらーめん”さん。

こちらのお店は、朝5時まで営業しているのだとか。
夜に飲んだあとの〆にうれしい営業時間ですね。
とはいえ、最近は飲んだあとのラーメン、
(なるべく^^;)控えているので、
この日はランチタイムに突入させていただきました。
「まいどぉ!」この日、連れてきていただいたmちゃんは、常連さんのようですね。
あ・・・お店は女性店主ひとりで切り盛りされているようです。
(ランチタイムはそうで、ディナータイムはご主人がきりもりされているとこと)早速、席に座り、ランチメニューを確認させていただきます。

ランチタイムは、らーめん定食1本勝負!
とは言っても、ラーメンは塩か醤油を選べ、
白ごはん、おにぎり、漬物、生たまご、納豆がすべて食べ放題!
確実に満腹になれますね(^^)
そして、追加のチャーシューが200円、ネギの追加、煮玉子、麺大盛、ピリ辛ペーストがプラス100円でトッピングできます。
この日の注文は、らーめん定食の醤油をお願いしました。
店内は、こんな感じで2ヶ所カウンター席があり、私たちが座った厨房に向かうほうが5席、壁側の方の2席あり、全部で7席です。

カウンターの上には、食べ放題
(と言っても、常識の範囲でね^^;)の生たまごと漬物が置かれてあります。

あ・・・こちらにもメニューが。

この季節にうれしい、冷やし担々麺定食もあるのですね。
これも気になりましたが、また今度。
最初は基本のラーメンを食べたかったので、記憶止めておきましょう。
そんな感じで、店内を眺めている間にも、ひとり、ふたりとお客さんが入ってきます。
お二人とも、注文は塩ラーメンのらーめん定食。
こうなってくると、塩ラーメンも気になりますね。
昼間の
北新地のビルの2階、
偶然通りかかって入ってみる・・・そんな感じは稀でしょうから、みなさんこちらのらーめんのファンなのですね。
(ま、私が「ぺぺらーめん」に行ったことないって言ったら、友人mちゃんは、「えぇぇぇ〜!」って言って、
連れてきてくださったので、私のほうが稀かもしれませんが^^;)そんなことを考えていると、醤油ラーメンが出来上がってきました。

器は小さめなのですが、深さがあるもの。
お洒落な感じがしますよ!
厚切りのチャーシューが2枚と、トッピングの煮玉子がいい感じですね。
それでは先ず、スープからいただきます。
(^^)(^^)(^^)
これは美味い!
一口スープを飲んで、
「なんで今まで食べなかったのだろ?」って思ってしまいました。
おそらく、貝の出汁でしょうか、旨味が素晴らしいのです。
そして、麺もいただきます。
(^^)(^^)中細で、ストレートな麺は、コシも心地よく、スルスルと入っていきますよ(^^)
ネギは関西のラーメンらしく、青ネギが使われています。
いい香りがしますよ(^^)

そして、厚切りのチャーシューもいただきましょう。
(^^)(^^)
美味しい!
これ、ご飯と一緒に食べたら美味しいだろうな・・・
って、ちゃんとご飯もいただいています。
後半、玉子と納豆をいただき、納豆玉子かけご飯を楽しみたいので、少し手加減していただきます。

あ、たくさん食べられる人は、ごはんのおかわりも可能なので、思いっきり楽しむことも出来ますよ。
〆には、お約束の、納豆玉子かけご飯。

漬け物をのっけて食べるものあり。
そうそう、ここに少しラーメンのスープを入れて食べても、抜群に美味しかったですよ(^^)
ぺぺらーめんさん、これは人気があるのが理解できます。
ランチタイムは、美味しく確実に満腹。
そして、これ、〆のラーメンにも最高でしょうね(^^)
久しぶりに、飲んだ後のラーメンの禁、破ってみようかと思いました^^;
ぺぺらーめん、未体験の方、是非食べに行ってみてくださいね。
私も今度は、塩ラーメン・・・ん、冷やし担々麺も気になるなぁ・・・。
いずれにしても、近々再訪させていただきたいと思います。
【ぺぺらーめん】
住所:大阪市北区堂島1-3-23 日宝
北新地ビル 2F
MAP 電話:06-6344-5844
営業時間:11:00~15:00 20:00~翌5:00(土曜日は2:00まで)
煙 草:完全禁煙
定休日:日曜日 (祝日、休み場合もあり)
駐 車 場:なし(近隣に駐車場あり)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
Instagramやってます。 Follow me!! ご意見、ご要望、その他何かございましたら、下記まで連絡くださいね!
Mail: hitoshi.o.saichan@gmail.com
スポンサーサイト
- 2017/08/04(金) 16:47:07|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-