気合いを入れて頑張らないといけないとき、
眠気に勝って、仕上げの仕事(勉強)をしなければならないときに、今では
凄く強烈なドリンク、売ってるみたいですね。
でも、飲みすぎるとヤバい事も・・・。
だから、未だに手を出せてません(^^;)
最近そういうものに頼ることはないのですが、ちょっと前までは専らこれでした。
元気ハツラツ!「オロナミンC」。そう言えば、オロナミンCのCMで、昔ありましたよね。
いろんなもので割って飲むと美味しいみたいなやつ。
オロナミンCと卵黄、オロナミンCとミルク。
怖いような、でもちょっと興味あったなぁ・・・。
パパはオロナミンCとウイスキー。
ママはオロナミンCをジンで割って・・・。さて、ジンって何だろ??
そんなことを思って見ていたのを思い出します。
さて、ジンと言えば先日ジンのこんな新しい飲み方を教えていただきました。

ジントニックにブラックペッパー。
これが、意外とイケるのです。
この日は、サントリーさんの企画の忘年会で、天神橋筋6丁目にある焼肉のお店、
“縁(えにし)”さんにお邪魔させていただきました。

こちらのお店、この界隈では最近凄く人気があるようです。
牛・豚・馬 タン3種盛り。 
牛タン、豚のタンは食べたことありますが、馬のタンは珍しいですよね。
そんなタン3種盛りをはじめ、とっておきの焼肉を堪能させていただきました。
店内は、1階にはカウンター席、2階にはテーブル席があり、この日は2階のテーブル席の方で焼肉を楽しませていただきました。
先ずは、プレミアムモルツの香るプレミアムで乾杯!

やっぱり焼肉には生ビールでしょ・・・。
肉が来る前に、先ずはキムチと塩こぶキャベツで。

キムチ、美味しいです(^^)
焼肉屋さんで最初にいただくキムチが美味しいと、ちょっとテンション上がりますよね!
そして登場、タン3種盛り。

このタンをサッと炙って、タップリ葱をのっけて。

いいですね!
こういうちょっとしたアイデア、これがまた嬉しい(^^)
片面を焼いて、裏返したらもう片面はサッと炙る程度。
すでに葱をのっけてスタンバイします。

それでは早速いただきます。
(^^)(^^)美味い!
牛タンは、期待通りの美味さ。
そして、豚タンは中々深みのある味わい。
そして、馬のタンは意外とクセもなくアッサリといただけますよ。
馬のタン、これはアリだなぁ(^^)
そして次の肉は、タンステーキ。

おぉ、ステーキと言うだけあって、厚みタップリの牛タンですよ!
これを、網にのっけてサッと焼き・・・
とは言っても、厚みがあるので火を通しすぎない程度に焼くのがいいですね。

そして頃合いになれば、レモンを少し絞っていただきます。
(^^)(^^)(^^)これは流石に美味い!
タン3種盛りといい、タンステーキと言い、タン好きの方、ここはホントにオススメですよ!
そして、次の肉は和牛特選カルビ。

はい、室温ですでにとろけそうになっています。
これはホントにサッと炙っていただきましょう。
そして、上ロースはタレ焼きで。

いい肉は塩で・・・
それ、決して間違ってはいないと思いますが、やっぱり焼肉屋さんに来れば、タレ焼きも食べたいですよね。

焼いているときの香りもまた、たまりません。
香りも味わいだとはよく言ったものですね。
そして、この辺りでいよいよジントニックを。
「ジンと肉」あ・・・なるほど。
そんな感じで掛け合わせているのですね。
でも、それだけじゃないのです。
この日にいただいたジンは、ロンドンジンで有名は、
“BEEFEATER(ビーフィーター)”。これ、私も全然気がつかなかったのですが、「BEEFEATER」って。
BEEF+EATER。「牛肉を食べる人」になるのですよね。
ビーフィーターのボトルに描かれているのは、ロンドン塔の近衛兵。
そして、こんな風にも解説されています。
ビーフィーターとは、王冠が保管されているロンドン塔の近衛兵の通称名。
昔、国王主催のパーティーの後、警護にあたった衛兵達が残った牛肉の持ち帰りを許されたことから
「ビーフィーター」(牛肉を食べる人)と呼ばれるようになったのだとか。かなり前から、私もジンと言えば、ビーフィーターを買って飲んでいましたが、
BEFF+EATERには気がつきませんでした。
そんなビーフィーターを使ったジントニックはこんな感じ。

レモンのサッパリ感と、黒胡椒のアクセントが結構イケる!
これ、確かに肉に良く合います(^^)
そして次はハラミ。

これも焼くとたまらない香りがしますね。
ジントニックもすすみます。

そして、焼肉と言えばビールもいいですが、ちょっとご飯も食べたくなりますよね。
そんなわけで、少しだけ、オンザライスでいただきました。

タレがしみ込んだご飯。これって反則技ですよね(^^;)
そして、最後にタンもタレ焼きでいただきます。
こちらは、厚切り上タン。

美味しいタンって、塩でもタレでも美味いんですよね(^^)(^^)

そして、〆には冷麺もいただきました。

こちらのお店の冷麺には、明太子がのっかっています。

これがまた美味しいんですよね。
ちなみに、この明太子、ランチタイムにもいただくことが出来るのだとか。
焼き肉と明太子、どちらもご飯がすすむこと、間違いなしですね!
そしてデザートにゆずシャーベットもいただき、サッパリと〆ることが出来ました。

焼肉 縁さん、因みにメニューはこんな感じです。

天六の交差点から、天八方面に進んでいき、路地を入ったところに隠れ家のようにお店はあります。
ちょっといい感じの隠れ家焼肉、如何でしょうか?
いいお店、見つけた! そんな感じですよ(^^)
【厳選タン焼肉 縁(えにし)】
住所:大阪市北区国分寺2-2-28
MAP 電話:06-6358-8577
営業時間:11:30~14:00 17:00~23:00
煙 草:
定休日:水曜日
駐 車 場:なし(近隣に駐車場あり)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
スポンサーサイト
- 2015/12/28(月) 10:44:26|
- 焼肉・ステーキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0