みなさん
、四角いスイカって見たことありますか?
普通、スイカは丸いもの。
でも、四角いスイカを、デパートの果物売り場や、高級フルーツ店に置いてあるのを一度は見たことあるのではないでしょうか。
一度は買って、切り分けて食べてみたい・・・
でもあれ、かなり高価なのですよね。
だいたい、1個あたりの価格は、14,000円~16,000円くらい。
何故そんなに高いのか?
それは、四角いスイカって、
商品に出来るくらいに綺麗に完成する確率、2~3割程度なのだとか。
それじゃぁ、高くなってしまうわけですね。
でも、お値段がいい分、お味の方も高級か・・・。
ところが、
四角いスイカは観賞用で食べることが出来ないのだとか(° °)
スイカが食べることが出来ない・・・。
私にはまだその領域の理解能力が足りなかったようで(^^;)
さて、同じ四角でも、食べて美味しいこんな四角ならば如何でしょうか?

この日は、キューブの形をした、パンケーキをいただいてきました。
この日、お伺いさせていただいたのは、長堀橋にある、
“ブラザーズカフェテリア 南船場店”さん。

こちらのお店は、本日、
7月1日にグランドオープンしました。
その前日の夜、オープニングレセプションにお招きいただきました。
ブラザーズカフェといえば、難波や梅田でパンケーキが美味しいと大人気のお店。
その、ブラザーズカフェの姉妹店として、新しい業態で、展開されるそうです。
何と、パンケーキだけではなく、モーニングからランチ、カフェタイムはもちろんのこと、
ディナータイムも素敵なメニューで楽しめるお店とのことです。
お店の入口を入ると、立派なコーヒーローストマシーンが見えます。

美味しいパンケーキと、こんな素敵なコーヒーも。

でも、こちらのお店の魅力はそれだけではないみたいですよ・・・。
先ずは、スパークリングワインで乾杯。
「おめでとうございます。」スパークリングワインと一緒にいただくのは、タパスの盛り合わせ。

ラタトゥイユ、たこのマリネ、オリーブ、生ハムメロン。
そして、ほんのりガーリックが香る、このポテトサラダが美味かった。
(たしか、アリオリポテトって言うんだっけ?)そしてこちらは、バルサミコチキンの八穀ブレッドのサンドイッチ。

レタス、トマト、チキンサラダ、オリーブ、ツナ・・・
具だくさんで、嬉しくなってきますよね(^^)
これが2つとポテトも付いて、
750円。嬉しいじゃないですか。
それでは早速いただきます。

(^^)(^^)(^^)
バルサミコソースがかなり美味い!
これは一度食べたらクセになりますよ!
ちょっと生ビールも飲みたくなってきたなぁ・・・。

こちらのお店では、プレミアムモルツ・・・
いえ、ただのプレミアムモルツではなく、「香るプレミアム」を楽しむことが出来ますよ。
そして、こちらはサラダプレート。

2種のトマト、赤カブ、茄子などの日替わりの野菜と、チキンを盛りつけたヘルシーなランチプレート。
通常はここにバケットが付くのですが、この時はサラダのみいただきました。
自家製のシーザードレッシングをたっぷりとかけていただきます。
結構たっぷりとあるので、満足度はかなり高いかと。
しかも、野菜とチキンなので、かなりヘルシーですよ(^^)(^^)
そして、次に出てきたのが、赤ワイン・・・
ではなく、黒ワインの「CARNIVOR」。

そういえばこれ、
以前“肉専用ワイン”として、いただいたことがあります。
しっかりとしながらも、美味いんですよね。
肉にピッタリとされているワインを、こちらのお店では、燻製に合わせていただきましょう。

自家製ベーコン、ナッツ、枝豆、たらこ、玉子、鶏胸肉、カマンベールが入った、
燻製の盛り合わせです。
そして、燻製と黒ワインを合わせると・・・
(^^)(^^)(^^)はい、すごく良く合います。
なるほど・・・。
こういう合わせ方もあるのですね。
さらに、この日の日替わりの燻製もいただきました。

牛タンと、カンパチです。
このカンパチ、これ、かなり美味しかったですよ(^^)(^^)
そして、牛ハラミのグリル。

一緒に出てくる、特製のソースがめちゃくちゃ美味しい(^^)(^^)(^^)
これ、出来ればガッツリといただきたいですね。
こんな感じで、食事も楽しめるお店になっています。
でも、ブラザーズカフェといえば、やはりスイーツも楽しまなくては・・・。
もちろんいただきましたよ(^^)
こちらは、キューブフレンチトースト。

熱々のフレンチトーストに、冷たいアイスクリームをのっけて食べると、
不思議な食感がすごく心地いいですよ(^^)(^^)
そして、キューブパンケーキ。

フルーツや、ブルーベリーソース、メイプルシロップと一緒にどうぞ。
これ、食べやすいだけではなく、本当に美味しいです(^^)(^^)
私、普段はあまり甘いものは食べることがないのですが、これはちょっと嵌ってしまい、
気がつけば丸ごと1つ、完食してしまったほどです(^^)(^^)
さらに、丸ごとパインかき氷。

これは贅沢すぎますよ!
そして、黄金比蜜のかき氷 レモンヨーグルトです。

レモンピールって、こんなに美味しかったっけ!

そんな言葉が自然に出てきましたよ(^^)(^^)
ちょっと変わり種で、飲むのを躊躇してしまいましたが、

このスパークリングコーヒー、美味しいです(^^)(^^)
“え・・・炭酸入りのコーヒー??”なんて疑ってかかってはいけません。
騙されたと思って飲んでみてください。
イケますよ!
こんな感じで、大満足!
他にもいろんなメニューがありましたよ。


これはまた、オープンしてからも、必ずお伺いさせていただきます。
(実はもう、狙ってるメニューがあるのですよね(^^))

ブラザーズカフェテリアさん、朝からディナータイムまで、必ず満足出来ると思います。
また、テイクアウトはこんな感じだそうですよ。

これ、何だかワクワクしますよね。
テーブル席も、カウンターもお洒落な感じで、リラックスしながら食事を、
またカフェタイムも楽しむことが出来そうですよ。
私も、近々再訪内定です。
【ブラザーズカフェテリア 長堀橋店】
住所:大阪市中央区南船場2-2-6
MAP 電話:06-6260-1296
営業時間:7:30~23:00
煙 草:OPEN~17:00は禁煙。
定休日:不定休
駐 車 場:なし(近隣に駐車場あり)
お店のHPは
コチラ※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
スポンサーサイト
- 2015/07/01(水) 16:11:50|
- カフェ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0