急に来るとこたえますよね、この寒さ。
一月半ほど前、10月の半ばくらいまでは半袖を着ることもあったくらいなのに、
朝晩はコートなしではちょっと辛いくらいになりましたよね。
さて、寒くなってきたら恋しくなる食べ物。
みなさん、いろいろあると思います。
ニュースで、
「寒くなると食べたくなるもの?」とのアンケートが出ていて、その結果が載っていました。
10位:グラタン。そういえば、先日我が家でも作ったなぁ・・・。
熱々をふぅふぅ言いながら食べる、美味しいですよね。
9位:焼きいも。そうそう、寒くなると、焼き芋屋さんの“ピーッ”っていう音、聞こえてきますよね。
そういえば、久しく食べてないなぁ・・・。
8位:湯豆腐。シンプルだけど、美味しいです。
豆腐の旨味を堪能するにはこれが一番かも?
7位:ポタージュスープ。そうなんです。寒いときには、ファーストフード店に行っても、セットの飲み物でこれを選んでしまいます。
6位:鍋焼きうどん。小さな土鍋に、えび天、鶏肉、月見玉子、かまぼこ、揚げ、ネギ・・・。
もう、幸せの象徴みたいな食べ物ですよね(^^)
5位:クリームシチュー。ビーフシチューじゃなくて、クリームシチューなんです。
やはり、寒い日は我が家に帰ってクリームシチュー・・・いいですね!
4位:豚汁。味噌汁に、豚肉とたっぷりの根菜。
これだけで、味噌汁は脇役から立派な主役になれるのです。豚汁定食何て言うのも立派に存在してますものね。
3位:中華まん。コンビニに行くと、今では一年中売ってますが、やはりこの季節に食べるのが美味しいのです。
“肉まん”は夏場でも食べたくなるけれど、何故か“あんまん”は夏に食べる気がしないのは私だけでしょうか?
2位:おでん。やはりこれは外せないでしょう。
外は寒くても、おでんの屋台に座れば、心も体もぽっかぽか。
でも、呑みすぎには注意ですよ(^^;)
そして、堂々の1位は・・・・
1位:鍋物。当たり前すぎると言われればそれまでなのですが、やはり寒い日はこれに限りますよね。
寄せ鍋、ちゃんこ鍋、キムチ鍋、水炊き、しゃぶしゃぶ・・・。
あなたは出汁でいただくすき鍋派? それとも、ポン酢でいただくちり鍋派?
・・・・・・。
あれ?
何だか肝心なもの、忘れてやしませんか??冬になれば、寒くなればなるほどその実が大きくなる牡蠣。
カキフライ!!やっぱり外せませんよね?
で、みなさんはもう、牡蠣フライは召し上がりましたでしょうか?
早いところでは、9月くらいからお目見えしているようですが、やはりこれからが本番ですね。
先日、絶品欧風カレーをいただき、ちょっと感動させていただいたお店、
南船場にある
“南船場Nat’s食堂”さん。
どなたに聞いてもこちらのお店、評判がいいのですよね(^^)
この日は、ハンバーグか日替わりランチでもいただこうかな・・・。
そう思い、再訪させていただきました。

ビルの通路を通り、お店の前まで来ると、メニューボードが掲げてあり、その日の日替わりランチなどを確認することが出来ます。
「本日の日替わり 三田ポークのサルティンボッカ デミグラスソースがけ」サルティンボッカ? あ、人気のミルフィーユカツって書いてありますね。
あれも美味しかったなぁ・・・。 よし、それで行ってみようか・・・
と思ったとき、もう一つ気になるものが。
カキフライ&ハンバーグ!それ、鉄板ですやん(^^)
というわけで、迷うことなく店内へ。
ランチタイムも後半の13:00少し前でしたが、賑わってますね。
カウンター席に座り、カキフライ&ハンバーグをお願いしました。
先のお客さんが帰られて、すぐにまた次のお客さんが。
人気があります。
「シーフードミックスフライお願いします。」あ、それも美味しそう・・・。
ついつい人の料理を盗み見してしまいます(^^;)
「オニオンスープです。」 
おぉ!
寒いときには嬉しいですね。
では早速。

美味しいです。
玉ねぎの甘みと味わいがギュッと凝縮された美味しさ。
こういう美味しいスープが出てくると、何もかも期待しちゃいますよ(^^)
スープをゆっくり堪能していると、カキフライとハンバーグが出来上がってきました。

炊きたてのご飯にカキフライとハンバーグ。
これを黄金セットと呼ばずして何と言う!
たっぷりと付いたサラダも嬉しいですね。
大きめのカキフライが3つ。

特製のタルタルソースもたっぷりと。
ソースがたっぷりかけられたハンバーグ。

鮮やかにネギもトッピングされていますよ。
それでは早速いただきます。
おぉ!牡蠣美味っ(^^)(^^)口の中でジューシィにはじけます。
タルタルソースとの相性も抜群ですよ!
そして、ハンバーグ。

何ですか、このハンバーグは。
ちょっと、めちゃくちゃ美味しいじゃないですか(^^)(^^)(^^)味わいといい、柔らかさといい、もう最高です!
最近食べたハンバーグの中でも群を抜いて美味しいですよ(^^)
私にこちらのお店を教えてくれた人は、ハッシュドビーフがビックリするほど美味しかったと言ってました。
(ハッシュドビーフは、不定期にメニューに登場するようです)それにしても、このハンバーグ、これはかなり美味しいですよ。
溢れる肉汁、ソースにカキフライのタルタルソースが混じり合ったりして、それもまた絶妙な味わいを醸し出していますよ。
これはご飯もすすみます。
ご飯のおかわりは自由。
それも嬉しいサービスですね。
南船場ナッツ食堂さん、再訪させていただき大正解でした。
メニューの中に控えめに存在感を示す、パスタもちょっと気になり始めてます(^^)
ワンクラス上の洋食が食べたくなった時、また必ずお伺いさせていただきたいと思います。
本当に大満足させていただくことが出来ました(^^)(^^)
【南船場Nat's食堂】
住所:大阪市中央区南船場3-1-7 日宝東心斎橋ビル 1F
MAP 電話:06-6244-1563
営業時間:11:30~14:00 17:30~23:00(L.O.22:30) (土曜日はディナーのみ営業)
煙 草:喫煙可
定休日:日曜日
駐車場:なし(近隣に有料駐車場あり)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
- 2013/11/28(木) 18:05:24|
- 洋食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0