いい季節になりました!
爽やかで過ごしやすく・・・
と言いたいところなのですが、もうすぐ夏前回の雰囲気が漂ってきそうな感じですね。
朝晩は過ごしやすいのですが、昼間の気温は30度目前!
夏はもうすぐそこまでやってきているようですよ(^_^;)
夏といえば、カレー!(私の場合は、一年中ですが(^_^;))
しかも、ちょっと辛口の方が美味しいと感じるのは私だけではないはず。
普通のお店のカレーの辛口では満足できなくなってしまった方、結構いらっしゃるのでは?
私が過去に頂いた辛口カレーを食べさせてくれるお店を少し紹介。
<辛口料理ハチ>残念ながら、今は閉店してしまった南森町の名店。
カウンター8席の小さなお店で、黙って座れば無条件に激辛のカレーがやってくる。発する言葉は、“玉子”、“ご飯少なめで”、“ごちそうさまでした”くらいのもの。
初回訪問時には、その辛さと量の多さにギブアップしそうになりました。
<肥後橋南蛮亭>ランチタイムに提供される、チキンカレーは旨味の中に強烈な辛さあり。
“激辛といっても、そんなに大したことないだろう・・・”とたかをくくると、撃沈すること必至。辛さに自信のない方は、週替りカレーか、鶏丼の注文を!
<江戸堀 わい家>
ここのランチタイムにある、激辛旨カレーが結構強烈です。
美味いんですが、とにかく辛い!!
私、激辛カレーを食べるときのご法度、水なしでは無理でした(^_^;)
<森小路 クンティカ>美味しいネパール料理とカレーのお店。
もちろん辛さも選べます。
しかし、一番辛い“SUPER HOT”の破壊力は並みではありません!
因みに私、撃沈しました(^_^;)
<大沢食堂>言わずと知れた、東京千石の名店。
ここの“極辛”は日本一辛いとの噂もあり。
まずは、“一口極辛”でお試しを。
そんな感じで結構ある辛口カレーの名店。
最近、激辛は控えてはいるものの、
「辛口カレーの美味しい店、見つけましたよ!」との情報は、決して無視出来ません。
そんな辛口カレーの美味しいお店が、堺にできたと聞き、行ってきました。
南海高野線の白鷺駅から徒歩7分ほどのところにある、
“辛口伽麗レテテ”さんにお邪魔させていただきました。

お店の前には、
“辛いカレー”と書かれた看板がありますよ。
ちょっとワクワクします(^^)
お店の中に入ると、スパイスの良い香りが。
嬉しくなってきます(^^)
カウンター席に座り、メニューボードを眺めます。

メニューは、
キーマカレー、野菜キーマカレー、
大辛チキンカレー、大辛チキンカレー野菜入り。
シンプルながら、ポイント抑えてる。そんな感じです(^^)
キーマカレーも気になりましたが、
“大辛”の文字にときめき、
“大辛チキンカレー 野菜入り”をお願いしました。
因みに、+50円で“極辛”にも出来るみたいなのですが、初めていただくので、デフォルトで(とは言っても大辛ですが(^_^;))
注文が通ると、カウンターの中では店主がカレーを仕上げていってくれるのが見えます。

店内は、カウンター席とテーブル席があります。
“絵、描きませんか? 飾らせてもらいます” 
ホント、お客様が描いたのか、店主自ら描いたのか、絵が沢山飾ってありますね!

では、私も一枚・・・
って、絵ごごろナシなもんで(^_^;)
そんな感じで、店内を眺めていると、カレーが出来上がりましたよ!

大きなお皿にたっぷりのカレー。
素晴らしい香りが漂います。
チキンは繊維状になる寸前まで煮こまれていて、野菜もたっぷり(^^)

では早速いただきます。

おぉ!
うんまい(^^)
そして、じわっと辛さがやってきますよ。
カレーはサラッとしているタイプで、スパイスがよく効いていていい感じ。
これはかなり好みですよ(^^)(^^)

固めに炊かれたご飯との相性もバッチリ!
スプーンを動かす手がどんどん進みます。
辛さ、
結構いい感じだと思います。
私はもう少し辛くても大丈夫かも・・・。
今度、“極辛”いってみるかな?
辛さで口の中が一杯になってきたら、ピクルスでリセット。

そうすることで、また旨味が復活して、美味しいところ味わえますよ(^^)
こちらのカレーのもう一つの特徴が、上にのっかってる海苔。

これ、面白いアクセントですよ!
何と言っても、たっぷりの野菜が嬉しいですね。
野菜好きの私も大喜びです(^^)
野菜だけではありません。
チキンもめちゃくちゃ柔らかくて、旨みたっぷり。
しっかり堪能することができますよ。
じわっと汗を書きながら、美味しく完食!
ここまで来てよかったなぁ・・・そんな感想が自然と出てきます。
食べ終わったあと、少し店主の方とお話させていただくことができました。
やはり、いろんなお店を食べ歩いて開店されたようで、ちょっとしたカレー談義を楽しませて頂きましたよ!
今回のチキンカレーは、唐辛子系の辛さ。
そして、キーマカレーはペッパー系の辛さだそうで、辛さのタイプが違うとのこと。
これは、次回はキーマもいただかないと!
辛いだけではなく、旨味もしっかり。
スパイスカレー好きな方、是非とも行ってみてください!
旨味と辛さ、両方とも満足できると思いますよ!
【辛口伽麗レテテ】
住所:堺市中区新家町346-11
MAP 電話:072-236-3356
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00(土日祝は昼営業のみ)
煙 草:
定休日:火曜日
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
続きを読む
スポンサーサイト
- 2013/05/23(木) 17:55:32|
- カレー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2