お昼ごはん、何を食べようかと迷っているとき、背中をおしてくれる言葉ってあります。
“○曜日限定”とか、
“限定10食”とか、
“本日のオススメ”とか。
今食べなきゃ今度はいつ食べられるかわからない・・・
そんな気持ちにさせてくれますよね。
いつ行っても安定した味が楽しめる“定番メニュー”も安心なのですが、ついつい限定とかの方に目が行ってしまうようなのですよ、私は(^^;)
日によって内容が変わる“日替わりランチ”なんかもその類なのでしょうかね・・・。
その日の朝(もしくは、前日の夜)にならなければ内容がわからない“日替わりランチ”。
これが楽しみで通っているお店、何軒かあります。
さて、日替わりじゃないのですが、月替わりで
“スペシャルランチ”を出すネパール料理のお店が、千林大宮駅を降りてすぐのところにあります。
お店の名前は、
“ラムシャンティ”さん。

入口を入って階段を上がって2階に行くと、そこのお店はありますよ。

店内は、明るくてゆったりとしています。
テーブル席、カウンター席があって、1人でも、家族でも、グループでも楽しむことが出来ますね。

こちらのお店では、美味しいカレーとでっかくてもちもちの美味しいナンを楽しむことができます。
ランチタイムのメニューはこんな感じです。

手頃な日替わりAセットから、充実のCセット、いろんな味わいが一度に楽しめるDセットまで、いろいろ選ぶことが出来ますよ。

辛さも選べるので、辛いもの大好きな方から、お子ちゃままで、みんな美味しくいただくことが出来ると思います・・・。
え、辛さの最大、以前は激辛までかと記憶していますが、
超激辛(very hot)であるじゃないですか!
こ、これはいっとかなければ(^^;)
そんな感じで、いろいろ楽しめるラムシャンティさんのカレー、
1番スタンダードなセットはこんな感じ。

日替わりのカレーとサラダ、そしてめっちゃ大きなナンが付いてきます。(ナンではなく、ライスの場合は、50円安いです)
この日の日替わりカレーは、
ポークとハヤトウリのカレー。
超激辛と言っても、まだまだ大丈夫なレベルですよ!
さて、こちらのお店が楽しいのは、この大きなナンとカレーだけではありません。
月替わりで、
“スペシャルランチ”っていうのをやっていて、それがまたいい感じなのですよ(^^)
過去にいただいた、スペシャルランチを少しご紹介・・・。
スペシャルランチの内容は、お店に入口にも書いてありますので、そこで確認することも出来ます。
席に着き、スペシャルランチを注文すると、先ずはサラダが運ばれてきます。

これもね、美味しそうなんですよ。
先にサラダを食べて待ってるか、料理が来てから一緒に食べるか・・・
いつも迷いながら、一口か二口、先に手を出してしまいます(^^;)
この日のスペシャルランチは、
“クルチャセット”。
クルチャ、
タンドリーチキン、
野菜のスパイス漬け、
カレーソース、
サラダが付いています。

写真で見るよりも、実物の方が迫力あります。
結構なボリュームですよ!
ナンの間に具がタップリですごく美味しかったです(^^)(^^)
そして、別の月のスペシャルランチは、
チキンティカナンロール。

これもナンを使った料理みたいですね。
私、タコスやケバブサンド、ブリトーのようなトルティーヤなどで巻いたような食べ物、大好きなんですよ。
ですので、今回のこれも楽しみです。
で、実物は・・・。

おぉ!これも凄いボリューム。
ま、あのでっかいナンを使って作る料理ですから、ボリュームがあるのは当然かも・・・。

ふわふわモチモチのナンの中には具がたっぷりですよ(^^)
しかも、
美味い(^^)(^^)そして、この日のスペシャルランチは、
ビビンナ(いろいろ)セット。

いろんなものをちょっとずつ。
こういうの楽しいですよね(^^)
登場したのはこれ。

手前から時計回りで、
ライス、
インド煎餅、
野菜のスパイス漬け、
スパイシー大豆、
ジャガイモのクミン炒め、
日替わりカレー、
タンドリーチキンです。
どれも美味しいんです。
食べ慣れていないと、ちょっとしんどいものがあるかもしれませんが、スパイス大好き人間の私にとっては全部うれしいものでしたよ。
へんに日本人好みにアレンジしていないところが嬉しいです。
そして、今月(2013.5)のスペシャルランチはこれ。

タルカリライスです。
タルカリとは・・・
ネパール語で野菜のこと。
10種類の野菜のさわやか炒めをごはんにのせました。
数種のスパイスとほのかな酸味のある味付けです。
野菜不足な皆様、是非お試しくださいませ。 とのこと。
早速いただいてみましょう!

おぉ!
いい感じでスパイスが効いてますよ。
そして、野菜の甘みがいい感じですね。
目玉焼きも良いアクセントになっています(^^)
キャベツ、人参、玉葱、カボチャ、ピーマン、エリンギ、しめじ、葱、パブリカ、なす・・・。
本当に野菜がたっぷり。
動物性のものは目玉焼きくらいじゃないでしょうか?
本当に毎月、楽しませてくださいます。
ラムシャンティさん、いい感じでネパール料理の味わいを楽しむことが出来ますよ!
特に、月替わりの“スペシャルランチ”は日本的に媚びてないところが嬉しいです。
そんな本格的なネパール料理を気軽にいただける“ラムシャンティ”さんの夜のメニューはこんな感じ。


結構リーズナブルですよね。
是非とも夜にもお伺いさせていただいて、ビールやワインと共に楽しみたいと思います(^^)
【ラムシャンティ】
住所:大阪市旭区大宮2-27-12 2F
MAP 電話:06-6951-5751
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30) 17:30~22:30(L.O.22:00)
煙 草:ランチタイム禁煙
定休日: 月曜日(祝日の場合は翌日)
駐 車 場:なし(近隣に駐車場あり)
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
スポンサーサイト
- 2013/05/17(金) 17:33:03|
- カレー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0