大阪梅田、賑わってますよね。
梅田近辺って、ここ3~4年でずいぶん変わったと思いませんか?
思えば二年前のGW。
新しい大阪駅と共にオープンした、
伊勢丹、ルクア。
あのときも、昔から大阪駅を知る私としては、
「え、これが大阪駅? まるで未来都市に来たみたい・・・」そんなことを思いました。
たぶん、故郷が大阪の人が久しぶりに新幹線に乗って帰阪し、在来線で一駅の大阪駅に降り立ったとしたら、目の前の光景が信じられないんじゃないかと思いました。
そして、
梅田大丸の増床。
阪急うめだ本店のグランドオープンと、慌ただしく綺麗になっていくかと思えば、先日オープンした大阪駅の北側にそびえ立つ、
グランフロント大阪。
ある意味、梅田の街って広くなりましたよね・・・
グランフロントの北側、ナレッジキャピタルから、大阪駅を経て、ディアモール大阪を歩き、北新地を抜け、堂島まで行くと、歩いて20分はかかるのではないでしょうか?
そんな賑わいを見せる梅田から、地下鉄に乗って12分。
谷町線の千林大宮駅の近くにある、安くて上質のホルモンがいただけるお店、
“カドモツ食堂”にお邪魔させていただきました。
千林大宮駅から国道1号線沿いを京都方面に歩いて約5分のところにお店はありますよ!
お店文字通り、角っこにあります。

角っこにあるホルモン(モツ)お店で“カドモツ食堂”。
わかりやすいですね(^^)
店内は、カウンター席とテーブル席があって、お一人様でも、友達同士でも家族連れでも楽しむことが出来ますよ。
この日は、
裏谷4のスパイス塔主と一緒にお邪魔させていただきました。
テーブル席に座らせていただき、ちょっと店内を見渡してみます。

壁には、気になるメニューが貼ってありますよ!
ホルモンだけではなく、チリトリ鍋、あ・・・モツカレーうどんもあるなぁ。
メニューはこんな感じで、いろんなホルモンをいただくことが出来ますよ。



とりあえず、1皿で数種類のホルモンを楽しむことが出来る、
“ホルモン合い盛り”のL寸をお願いします。

お!結構たっぷり入ってますよ。
これならば、いろんなホルモンを楽しめますね。

あまりのせすぎないように気をつけながら、焼いていきましょう。
(焦がしちゃうと勿体ないです(^^;))焼けるのを待つ間に、キャベツにタレをつけて食べたりして・・・。
このタレがまた美味いんですよ(^^)

それにしても、この焼き上がるまでの時間が待ち遠しい・・・。
でも、この時間があるからこそ、焼肉って美味いんですよね。
焼き上がったものが出てくるのと、目の前で焼き上がったものを食べるのでは、全然美味しさが違います。
「デビル下さい!」と塔主。
デビルとはこれ。

タレに入れたりして、辛さをアップできる特製の激辛味噌。
もちろん、私もいただきました。
ってなことをしているうちに、焼き上がってきましたよ。
では早速いただきます。
おー!これは美味い(^^)(^^)肉はもちろんのこと、このタレがまた美味い(^^)
デビルのおかげで辛さもいい感じでこれはビールが進みます(^^)
そして、こちらは“シビレ”と呼ばれるリードボー。
たしか、壁に貼ってあるメニューには、“フレンチホルモン”って書いてあったなぁ・・・。

焼き上げて食べてみると、これがまた美味いんですよ。
ちょっと初体験の美味しさでした。
ちょっと生ものもいただきましょうか・・・。
こちらは、名物ハラミのユッケ。

何だか嬉しくなってきますね。
普通のユッケが食べられなくなって、もうすぐ一年。
みなさん、いろいろ工夫なさっています。
でも、嬉しいですよね、いろんな形でお客さんの期待に応えていらっしゃるのを見てると、ついつい応援したくなってきます。
ミノの湯引きでサッパリと。

もちろん、これにも“デビル”をちょいと加えて、ピリ辛美味さ、倍増です。
生ビールから、トマトチューハイに。

何だか体に良さそうでしょう(え、飲みすぎなければですって(^^;))
ちょっと野菜ものも・・・
ナムルでもお願いしましょうか・・・
あ、こんなおもしろそうなものがある。
通常、ナムルと呼ばれるものは、
なます、豆もやし、小松菜、ゼンマイなどですが、こちらのお店二は、
“裏ナムル”と呼ばれるものがあります。

ポテト、ほうれん草、なすび、わかめなどのいろいろな野菜がいろいろ登場するそうです。
そして、〆にはこちら。

石鍋でグツグツ煮えたぎったテールスープ・・・
とここまでは、よくある光景だと思いますが、これはこちらのお店のもう一つの名物、
テールラーメンです。
熱く煮えたテールスープに、麺を入れ、

良くかき混ぜて麺をスープに馴染ませます。
はい、テールラーメンの出来上がり。

テールスープの深い味わいと麺との相性がバッチリ!
これがめちゃくちゃ美味いんですよ(^^)(^^)
ホルモンをけっこういただいた後でも、これをみれば、別腹の出来上がり!
いくらでも入ってしまいそうですよ(^^)
カドモツ食堂さん、ちょっと軽くホルモンでも・・・そんな感じできてみると、想像以上に美味しいお肉をいただくことが出来ます
(しかも、安い!)昨年の夏にオープンされた新しいお店ではありますが、
老舗の味わいもきちんと受け継いでいらっしゃいます。
そして、こちらのお店ホルモンだけではなく、赤身の焼肉や、今回いただいた〆のご飯、麺にもかなり拘りが・・・。
今後ますます目が離せなくなりそうですよ!
梅田もいいけど、電車で12分の千林大宮も目が離せませんよ。
美味いホルモンと焼肉をリーズナブルに。
凄く満足させていただきました(^^)(^^)
【カドモツ食堂】
住所:大阪市旭区大宮3-21-16
MAP 電話:06-6954-5855
営業時間:17:00~24:00
煙 草:喫煙可
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
駐 車 場:なし(近隣に駐車場あり)
店主のブログは
コチラ※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
続きを読む
スポンサーサイト
- 2013/05/01(水) 17:46:48|
- 焼肉・ステーキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0