誰でもお手軽にプロの味!そんなキャッチコピーの商品、よく見かけますよね。
実際に買ってみて、書いてある作り方の通りに作ると、そこそこ美味しいからビックリです。
インスタント食品や、レトルト食品の発展ってすごいものがありますよね。
先日、発売された、袋麺、
マルちゃん正麺と、日清のラ王。どちらもいい感じです。
実際、私も買ってみて、ちょっとだけアレンジして自宅で作ってみました。
あ、アレンジと行っても、具材に炒めた野菜をのせて、ミンチ肉をトッピングしただけで、作り方や分量は、パッケージに書いてあるとおり。
あ、麺のゆで時間だけは短めにしたかな?
そうやって作ると、まるで袋麺じゃないみたいに美味しかったですよ(^^)
(いやぁ、看板に偽りなしです(^^))実際に、日本のインスタントラーメンは、海外でも人気があるようで、旅行に行くと、どこの国でも売ってますよね。
そんなニッポンの食品、回転寿司の
寿司ロボットも輸出しちゃうのだとか・・・。
何でも、一台当たり130万円で、まるでプロの職人が握ったかのような、ふわっとした食感が味わえるのだとか・・・
ちなみに、牛丼のご飯自動盛りつけ機なんてものもあるのだとか・・・。
でも、それだけ誰が作ってもバラツキのない味わいが得られる時代でも、手作りに叶うものはないと思うのは、私だけじゃないはず・・・。
この日にお伺いしたのは、そんな手作りの美味しいパスタ、洋食がいただけるお店、
“ソニーボーイ”さん。
こちらのお店は、通天閣のお膝元、新今宮にあります。
表通りから、踏切を渡り、住宅地に入って行きます。

通天閣とチンチン電車、こういう景色を眺めながら歩いて行くのもいいもんですよ。

さらにどんどん進んでいくと、住宅地の中に趣のある風景が。
そこに、
“ソニーボーイ”さんはあります。

かなり歴史のある感じのお店ですが、店内は綺麗に整ってます。

お店に顔ってあるじゃないですか?
そうそう、店主の思いがそのままお店に表れている。
このお店に入って、席に着き、店内を見回したときに感じたんですよ、
“美味いもん、食わしてやる!”って、店主の気持ちを。
元々ずっと来たかったお店。
そんな空気を感じたら、余計にワクワクしてきます。

席に着くと、冷たいお茶とメニューを持ってきて下さいます。

ビーフカツ、特厚とんかつ、ハンバーグ、タンシチュー、ハラミとタマネギのポン酢ソテー、ピッツァ、ドリア、ラーメン、丼、うどん・・・。
ホンマに何でもあるなぁ(^^;)
「朝食」もあって、中華粥や鶏雑炊もやってるみたいです。

と、渡されたメニューもいいけど、壁に掛けてある、黒板のメニューを見る方が楽しいかもしれません。

渡辺直美がやってきたときの、“直美ちゃんスペシャル”っていう、デカ盛りもあるみたいですね。

これを見ていると、ここはパスタかな・・・
そう思ったのですが、この日の日替わりがお店の入口に書いてあったなぁ・・・

そう、この日の日替わりは、
“インド風ドライカレー”。
あはは(^^;)
カレーへの誘惑が・・・。
というわけで、インド風ドライカレーの日替わりをお願いしました。
それにしても、本当にメニューが多いです。
あ・・・

カキフライっていう手もあったなぁ(^^;)
そんな感じで、店内を見渡していると、日替わりランチの“インド風ドライカレー”がやってきました。

ドライカレー、サラダ、味噌汁、漬物。
これだけ付いて、
650円はお値打ちです。
白いご飯の上に、タップリのドライカレー、目玉焼きがのっかっているのも嬉しいですね(^^)

それでは、早速いただきます。

野菜の甘みとピリッと効いたスパイス。
これ、めっちゃ美味いですよ(^^)
福神漬けの色が付いた飯もまた、結構ええ感じでしょ。

箸休めの漬物も中々のものです。

そして、これも結構美味いんですよ。
そう、味噌汁。

たとえ洋食屋さんでも、料理が美味しいところは味噌汁も美味い。
これ、大事なことです(^^)
目玉焼きの上に掛かった、黒コショウとネギ。

ちょっとしたことですが、結構テンション上がります(^^)
サラダも結構タップリと。

ポテトサラダももちろん手作り、美味しいです。
半分くらい食べたところで、目玉焼きのお楽しみ(^^)

このとろける感じ、嬉しくなってきますよね!
目玉焼きと一緒にいただくと、また違った味わいが楽しめて、これは楽しいです(^^)

最初見たときは、ちょっと少なめに見えましたが、食べ終わると、結構満足、満腹です(^^)(^^)
あー、それにしても他の人が食べてるパスタがどうしても気になる・・・。
ここは次回、絶対にパスタを食べに来ますっ(^^;)
新今宮に昔からある感じの洋食屋さん、“ソニーボーイ”さん。
地元の人しか来ないような場所にありながら、結構お客さん入ってます。
みなさん、美味しいお店はよく知ってはりますね。
ここ、近々パスタ食べにこよ・・・・。
でも、他のメニューもかなり魅力的やったなぁ。
チンチン電車に乗って、ちょっと大阪下町散策。
いい感じですよ。
【ソニーボーイ】
住所:大阪市浪速区戎本町2-9-14
MAP 電話06-6649-6771
営業時間:6:30~20:00(土曜日は16:00まで)
煙 草:喫煙可
定休日:土曜不定休
駐 車 場:なし(近隣にコインパーキングあり)
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
続きを読む
スポンサーサイト
- 2013/03/27(水) 17:58:12|
- 洋食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0