初めてのおつかい。
そんな番組、ありましたよね。
みなさんの、初めてのおつかいってどんなお店でしたか?
近所の雑貨屋さん?
八百屋さん?
肉屋さん?・・・昔はあまりスーパーとかはなくって、市場や商店だったと思います。
では、おつかいではなく、自分のお小遣いでの買い物は?
私の場合、近所の駄菓子屋さんで、いろいろ買うのが何よりの楽しみでした(^^)
たいがい、お店にいるのはお婆ちゃんか、おじいちゃん。
ウルトラマンのカード、
串に刺さって、砂糖がまぶしてあるカステラみたいなもの、
糸が付いてある飴(糸を選んで、引っ張っていき、たまには大きな飴が当たることも・・・)
手に付けて、こすると煙が出てくる魔法の煙。
銀玉鉄砲・・・。今思えば、なんてことないものでしたが、当時はその店自体が宝箱のような存在でした。
そして、通うお店は、スーパーになり、ショッピングモールになり。
あ、たまにはデパートで買い物!
憧れますね(^^)
そして、買い物の後は、レストラン街でちょっとリッチな食事をしたりして。
何だか、ちょっとしたイベントのようですね(^^;)
そんな感じで、ちょっと特別な感じのイメージがある、デパートのレストラン街。
でも、今時のデパートのレストラン街は、バルイベントなんかやっちゃったりするんですよね!
私も先日大いに満喫して、大満足だった“豊崎バル”。
そんな、“豊崎バル”のようなイベントが、
阪急百貨店うめだ本店の12・13階、祝祭ダイニングで3月27日~29日まで開催されます。(詳細は、
こちらのHPで)
この日は、そんな
「BEER FES in UMEHAN」のレセプションにお誘いいただきました。
今回のイベントは、うめだ阪急のレストラン、各店が選りすぐった逸品と、地ビールがセットになったものが提供されるとのこと。
何でも、3枚綴りのチケットが、
前売りならば2000円、当日は2400円とのことで、1枚(1店舗)あたり、800円(前売りならば、約670円!)。
さてその内容は・・・。
最初にお伺いさせていただいたのは、こだわりの天ぷらと、美味しい蕎麦のお店
“神田”さん。

こちらのお店でいただけるのは、揚げたての天ぷら。

海老、こごみ、エリンギ、かぼちゃ、茄子の天ぷらがいただけます。
地ビールは、京都の地ビール、“花街麦酒”。

適度に冷えた地ビールで乾杯した後は、揚げたての海老をいただきます。
海老には、イギリスのマルドン産の岩塩がオススメだとか・・・。

お!
この海老、めっちゃ美味しいです(^^)(^^)
この岩塩によって、より一層甘みが引き立てられてますよ!
そして、こごみは宮古島の雪塩でいただきます。

2種類の塩でいただく天ぷら、満足感高いですね。
で、塩だけじゃなく、特製の醤油麹でも楽しむことが出来ますよ。
その、醤油麹を茄子の天ぷらにのっけてみたりして・・・

え・・・
ちょっと油断していましたが、この醤油麹、めちゃくちゃ美味しいですよ(^^)
この、
揚げたての天ぷら+花街麦酒=800円。嘘でしょ(^^;)
いえ、これはバルイベントなので、まだまだ行きますよ~!
次にお伺いしたのは、こだわりのブランド豚のとんかつを食べ比べできることで人気のお店、
“本かつ喜”さん。

こちらのお店、ディナータイムになると、お酒と豚肉料理が堪能できるお店、“呑かつ喜”となり、スケールアップするとのこと。
そんな、“本かつ喜”さんのバルメニューはこちら。

銘柄豚のメンチカツ&ポテトサラダです。
そして、こちらのお店の地ビールは、京都の“平安麦酒”。

コクのある黒ビールで、リッチな味わいが特徴です。
揚げたてのメンチカツをいただくと、

うわっ、めちゃくちゃジューシィ(^^)(^^)
旨みがしみ出してきますよ、これ!
そして、特筆すべきは、ここのポテトサラダ。
これがまた、美味いんですよ(^^)
これ、わざわざ注文する人が多いのも頷けますよ!
そして、さりげなく存在感をしめす、このウズラの玉子の燻製。

これ、小さいながらも、その美味しさは素晴らしい!
(出来ることならば、おかわりしたい!)そして、次にお伺いしたのは、
“ダイニング&バー 美味旬菜”さん。

こちらのお店は、
“美濃吉”、“アルポルト プリーモ”、“宝塚ホテル”、“まちから食堂”の4つのレストランと、サラダバーが、をひとつのテーブルで自由に注文できる、180席のレストランコートです。
その、4つのレストランのバルメニューをいただきました。
ちなみに、
「BEER FES in UMEHAN」の当日チケットは、こちらのお店で購入することが出来ますよ!

まずは、宝塚ホテルのバルメニュー、ローストビーフ。

今更定番のローストビーフ。
そう思って、口の中に入れると・・・
え・・・
何これ!
め、めちゃくちゃ美味しいじゃないですか(^^)(^^)
これまで、結構いろんなものをいただきましたが、それでも次々とほおばってしまうほどの美味しさですよ、これ。
この料理に合わせるのは、箕面ビールのスタウト。

宝塚ホテルのローストビーフと箕面ビールがセットになっても、チケット1枚で楽しめます。
そして、美濃吉さんのバルメニューはこちら。
海老と筍のかき揚げ、

もしくは、奥丹波どりの照り焼きのどちらかを選ぶことが出来ます。

今回、レセプションでどちらもいただきましたが、これ、選ぶの迷うでしょうね(^^;)
かき揚げは海老と筍満載で、さっくさくの食感が!
そして、鶏の照り焼きは、柔らかくて、鶏の味自体がめちゃくちゃ美味しいんですよ!
(当日、どちらにしようかな・・・)こちらの料理には、明石麦酒の明石の君。

このビール、初めていただきましたがすごく美味しいですよ!
私の好み、ドストライクのビールでした!
そして、アルポルト プリーモさんのバルメニューは、
鶏肉とアスパラのガランティーヌ ガーリックトースト添えです。

これ、どちらかというと、ワインを注文してしまいそうになりますが、箕面ビールのピルスナーとの相性も抜群なのです!

そして、まちから食堂さんのバルメニューはこちら。

一口サーロインステーキ、鶏天ぷら盛り合わせ、フライドポテト添えです。
何だかこれ、大人のお子様ランチ状態で、嬉しくなって踊り出してしまいそうですよ!
これには、明石麦酒の明石浪漫ビールがセットになってきますよ。

何だか、ボリュームもあって、嬉しいじゃないですか(^^)
それだけじゃなくって、このサーロインステーキ、けっこう本格的で、めっちゃ柔らかいですよ(^^)(^^)

いろんなお店の自慢の味わいを、スペシャルな価格で楽しむこと出来るバルイベント。
それが、阪急百貨店うめだ本店の12・13階の祝祭ダイニングで楽しむことが出来るなんて、
すごいことですね。
(やるなぁ、阪急・・・)この機会に、阪急うめだ本店のレストラン、思う存分楽しんでみては如何でしょうか?
普段は、ちょっとプレミアムな感じの地ビールも付いて、このお値段!
要チェックですよ!
それと、
女性の方だけにこのイベント内でのお得な情報!★女性限定イベント★開催!
『ブルワーを囲む会~女性ブルワー編~』
箕面ビール大下氏、明石ブルワリー城氏、京都町屋麦酒醸造所三好氏、道頓堀ビール惣那氏、日本を代表する女性ブルワー4名をお招きして、地ビールに関するレクチャーやお料理とビールのマリアージュを楽しんでいただくイベントです。
日時:2013年3月27日(水) 午後7時30分~午後9時
場所:祝祭ダイニング 13階
「トラットリア アル・ポンピエーレ」
参加費:3,000円(税込)
3種類のビールを飲み比べ+料理
定員:60名様とのことです。
こちらのHPから、申し込むことが出来ますよ!
天候に関係なく、快適に気になるお店をまわれる、
「BEER FES in UMEHAN」。
如何でしょうか?
地ビール付きでこのお値段、是非とも体験していただきたいと思います!
イベントがきっかけで、お気に入りの一軒、見つけられるといいですね(^^)
【阪急百貨店うめだ本店 BEER FES in UMEHAN】
住所:大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店12・13F
MAP 電話:
営業時間:2013.3.27~3.29 17:00~22:00
定休日:
煙 草:
駐 車 場:
イベントのHPは
コチラ ※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
スポンサーサイト
- 2013/03/24(日) 05:52:19|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0