Beef or Chicken?初めての国際線の飛行機。
何年前だったかなぁ・・・。
乗る前、やっぱりワクワクドキドキでした。
思えば、学校を卒業して、初めて就職した会社の社内旅行でハワイに連れて行ってもらったときでしたね。
確か乗ったのは、アメリカの航空会社、ユナイテッド航空。
「離陸して、30分ほどしたら、機内食の準備が始まって、聞かれるで、“Beef or chicken?“って。」 初めての機内食。
当然どんなものが出てくるか、ワクワクします。
で、憧れのアメリカンサイズのステーキ。

牛肉か鶏肉かどっちにするかって?
当時、23歳の私、牛肉には目がなかったです。

無事に飛行機が飛び立ち、予定通り、CAさんが聞きに来てくれます。
「Beef or chicken?」当然答えは、
「Beef please!」でも、国際線のエコノミークラスの食事。
期待しても仕方ありません・・・が、当時の私はそんなことは知らず、ワクワク気分、絶好調で持続中。
そして、目の前に運ばれてきた“Beef”のプレートを見て、しばしフリーズ。
はい、出てきたもの、
BeefはBeefでも、ハンバーグのようなもの(^^;)ま、当時のユナイテッド航空のエコノミーの機内食で、ビーフステーキが出るはずもないのは、よーく考えてみればわかるようなものですが(^^;)
さて、そんな究極の選択もあったりしますが、いろいろあるものの中から、選ぶのって楽しいですよね。
現在開催中のイベント、
大阪好っきや麺 2013 大阪環状線の巻き。大阪環状線沿線にある、14軒のうどん店、ラーメン店を自分の好きな順番で廻っていき、全店廻った人には、素敵な景品がいただけるというもの。
何のために廻るの?
景品が欲しいから?
いえいえ、スタンプラリーはきっかけです。
14店の中には、以前から知ってる店も何軒かあります。
でも、行ったことないお店や気になりながらも、中々きっかけが無く、行けてなかったお店、結構あるのです。
そんな中から、1軒1軒選んで、それぞれのお店の味わいを楽しむのがいいんですよね(^^)
さて、この日にお伺いしたのが、桃谷にある、讃岐うどんのお店、
“つるつる亭”さん。
こちらのお店も、今回のイベントで知ることが出来、初めての訪問です。

入口の白い暖簾には、玉造の人気うどん店、“TKU”さんの文字が。
こちらの店主、TKUで修行されていたとのことです。
入口横の、メニューボード。
“男なら” カツカレーうどん “もちろん女性も!”あはは(^^) でも、確かに美味しそうですね!
テーブル席に座り、メニューを確認します。

あったかいうどんとカレーうどん。
それにしても、天ぷらが凄く豪華ですね。
表のメニューボードにあったカツカレーうどんもありますよ。
そして、こちらは冷たいうどん。

メニューの写真、綺麗ですね。
何だか、どれも食べたくなります。
そして、丼物とお得なセットも。

ガッツリ食べたい人は、こちらで決まりでしょうか。
親子丼の玉子のとろとろ感にときめきます。
この日は、家族でお邪魔したので、いろいろ注文して楽しむことに。
あたたかいうどん、冷たいぶっかけ、カレーうどんと欲張りに楽しんじゃいましょう!

店内は、テーブル席が中心で、30席。
襖の向こう側は座敷でしょうか?
ちょっとした宴会も出来そうですよ。

あ、おでんもあったんだ。
おまかせ5品の盛り合わせ、460円は良心的ですね。
しばらくすると、最初にきつねうどんが登場。

澄んだ出汁に大きな揚げが一枚。
美味しいです。ホッとする瞬間ですね。
そして、ぶっかけも登場。
この日お願いしたのは、エビ天ぶっかけ。
大きな海老が2尾のっかってますよ! もちろん、揚げたてのサクサク(^^)

TKUでの修行ということは、冷やの麺は剛麺なのでしょうか・・・。

いえ、コシとノビはしっかりあるのですが、剛麺というわけではないですね。
どちらかというと、しなやかな感じ。
美味しい麺ですよ(^^)
そして、今回いただいた中で1番インパクトがあったのがこれ。

鶏天カレーうどんです。
大きなとり天が2つ、カレーうどんの上にのっかっています。

うどんも、カレー出汁と良く絡まっていい感じ(^^)
そして、何よりも、このカレーうどん、
結構スパイシーなんですよ!
出汁の旨味がカレーのスパイスとほどよくマッチして、抜群の味わいを醸し出しています。
こちらのお店、“つるつる亭”さん、決してカレーうどんを前面に出した感じはしないのですが、これ、今後の看板メニューになるのではないでしょうか。
あ、ちなみにカレーは少し辛口かもしれません。
でも、
素晴らしいスパイス感のカレーうどんです。
今回は、子どもとシェアして食べましたが、出来れば1人前全部食べてみたい。
そんなカレーうどんです。
(カツカレーうどんがメニューボードに大きく書かれているのも頷けます。)
讃岐うどん つるつる亭さん、今回は、“温”、“冷”、“カレー”といただきましたが、次回はカレーうどん、出来ればカツカレーうどんをじっくり味わいたいと思います。
あ・・・上天ぷらうどんも天ぷら、めちゃくちゃ豪華で気になるなぁ(^^;)
【めん処 つるつる亭】
住所:大阪市生野区勝山北3-8-20
MAP 電話:06-6717-3737
営業時間:11:30~14:00(日祝は14:30まで営業) 18:00~21:00
煙 草:
定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
駐 車 場:なし(近隣に駐車場あり)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
続きを読む
スポンサーサイト
- 2013/03/07(木) 17:33:12|
- うどん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0