さて、京庭の
近江屋清右衛門でカレーを堪能した後は、ちょっと変わったデザートを。
京庭の入り口のところで、営業している、
京都丹後の手作りアイスクリームのお店、
“Acasia Farm 京丹後 野村牧場”さんにお邪魔しました。
ここは、京庭の外にありますが、もちろん中の席に座っていただくことが出来ます。
ここは、数種類あるアイスクリームを選んで、買うことの出来るお店なのですが、その扱っているアイスクリームの種類がすごいのです。
何でもこちら、丹後では人気のアイスクリーム屋さんだそうで、今回この京庭に出店されたのだそうです。
まず目に飛び込んできたのがこの黒板。
トマトのアイスクリーム。何と、高糖度のトマトを使ったアイスクリームだそうです。
これはちょっと気になりますよね。
トマトの他にも、

久美浜産の完熟イチゴ、“あきひめ”、
玄米、
いよかんなど、どれも個性派揃いですよ。
そして、おそらく他にはないであろうアイスクリームがこちら。

丹後半島にある砂浜で、歩くと独特の
“クッ、ククッ”という音色を奏でる砂浜、
琴引浜。その琴引浜の塩を使ったアイスクリームがあります。
ほかにも、
京都らしくお茶を使ったアイスクリームが4種類。

抹茶のアイスクリームは何処にでもありますが、濃い抹茶や玄米茶、さらにはほうじ茶もアイスクリームにしてしまっています。
もちろん、野村牧場というだけあって、絶品のミルクのアイスクリームもありましたよ。

こちらのアイスクリーム、いわゆるイタリアンジェラートタイプで、口の中で心地良く溶けていく感じが心地良かったです。
何種類か試食もさせていただきましたが、どれもバランスが良く、思わず
「美味しい!」と口に出してしまいました。

上の写真は、左上から時計回りに、“濃い抹茶”、“ミルク”、“トマト”、“琴引浜の”です。
どのアイスクリームも、いろいろサイズが選べるようで、ジェラートタイプのコーンでも、カップでも楽しめるようですね。

スタッフの方も、みなさん笑顔が素敵で、質問すると気持ちよく答えてくださいましたよ!

京テラスで京の味わいを楽しんだ後、またはティータイムに使うのもいいかと思います。
他ではちょっと味わうことが出来ないアイスクリーム、
京都観光のお供に如何ですか?
【Acasia Farm 京丹後 野村牧場 河原町店】
住所:
京都市下京区四条河原町東入真町68番地
京都丸井モザイクダイニング7F
MAP 電話:075-255-6511
営業時間:11:00~21:15(ラストオーダー)ドリンクは21:45(ラストオーダー)
定休日:モザイクダイニングに準ずる。
京庭のHPは
コチラ ※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
スポンサーサイト
- 2011/05/17(火) 18:19:48|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0