この度、ブログを引越ししました。
新しいURLは、
http://saichan.blog.jp です。

これからも、変わらぬクォリティ・・・
いえ、さらにパワーアップして失敗しないお店選びのお手伝い、
そして、みなさまの豊かな食生活のお手伝いをさせていただきますので、
ぜひ、新しくなった
「美食磁石〜関西中心の美味探求〜」の方も、よろしくお願いいたします。
なお、今後は
新しいページの方で更新していきます。
お気に入りの変更等、よろしくお願いいたします。
新しいブログの更新は、こちら
↓でもお知らせしております。
よろしくお願いいたします。


美食磁石〜関西中心の美味探求〜 管理人:さいちゃん
スポンサーサイト
- 2017/08/30(水) 13:00:44|
- その他
-
| トラックバック:0
-
アニメの中に出てくる食べ物って、やたら美味そうに見えませんか?
はじめ人間ギャートルズのマンモスの肉、
日本昔ばなしのごはん、
オバケのQ太郎に出てくる小池さんのラーメン、
そして、忘れてはいけばいのが、ハイジのとろけるチーズ!
普段は高くて、しょっちゅう注文できない、あのとろけるチーズが、ここに行けば
たったの500円でいただくことが出来ます。
詳しくは、こちらのページで・・・。
- 2017/08/29(火) 16:07:48|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
梅田や難波などのターミナルの繁華街に行けば、殆どの目的はかなえられる。
また、どこからも乗り換えしで行けることがほとんどで、待ち合わせなどにも便利だ。
でも、わざわざ途中の駅で乗り換えて、
途中下車してでも行ってみたくなる店があってもいいのではないか。
そこが隠れ家のうような感じだったら尚更である。
まだ、
雑誌にも、ネットででもあまり知られていない、名店の予感がする店、気になりませんか?
続きはコチラで・・・。
- 2017/08/28(月) 17:17:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
牛、豚、鶏。
これ以外の肉を食べる機会は、それほど多くないのでは。
スーパーに行っても、牛、豚、鶏肉のコーナーには、いつも多くの種類の肉が並ぶが、
それ以外の肉を見ることは殆ど無い。
やはり、独特の癖のせいなのか、
それとも、畜産農家の都合なのか。
でも、岩手や北海道では、ジンギスカンのお店がたくさんあるように、
羊肉文化もしっかり定着しているようだ。
そもそも、マトンやラムなどの羊肉はヘルシーと言われる。
それは、羊肉の脂の融点が、44度で、人間の体温よりも高く、体内で溶けて吸収されにくいのだとか・・・。
そんなヘルシーで美味しいラム肉の火鍋、夏こそ楽しんでみたくないですか?
続きは、コチラで・・・。
- 2017/08/26(土) 15:51:27|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
これがうどんというのならば、今まで食べてきたうどんは、一体何なのか・・・。
はじめて、讃岐うどんを食べ時の衝撃は、今でも忘れることが出来ない。
どちらかと言うと、うどんの味わいよりも、出汁の旨さで食べさせる大阪うどん。
今日は、きつねにするか、天ぷらをのっけるか、それともガッツリとにくうどんにするか・・・。
のっける具材のことを考えながら、ニヤニヤするのもまた乙なもの。
そして、うどんに対して語られることはほとんど無いのも大阪うどん。
そんな中、讃岐うどんのコシ、食感、小麦の香りなどを知った時の衝撃は大きかった。
そして、ここのピッツァを食べた時の衝撃の大きさは、それをも上回るようなものだったのかもしれない・・・
続きは、コチラで・・・。
- 2017/08/25(金) 15:40:15|
- イタリアン
-
| トラックバック:0
-